BLUES 全ては1974年ここから始まった (22) 2011年、日吉周辺でブルース関係の店がないかな〜と、検索してたらブルース・バー「コードスリー」というバーを見つけた。そんなに広くないバーなんだけど小音量ながら演奏もできる。RADATAPでも何度か演奏させていただいた。小町君はちょっと自宅... 2021.01.31 BLUESRADATAPYouTube
YouTube 鶏めしを作ってみた。 鶏めしを作ってみた。炊込じゃなくてフライパンを使うゴボウを切ったのは人生初。怖かったのでこんな太さに(笑)ゴボウの香りも最高。フライパンを使うことで鶏の油がご飯に染み込むのかな、もち米みたいだった。めっちゃくちゃ美味しい。参考にしたのはこち... 2021.01.30 YouTube日吉
BLUES 全ては1974年ここから始まった (21) BLUE HEAT初ライブは2010年10月23日だった。この時もタイバンはHoney Dips。この後からはBLUE HEATで毎年何本かライブを演らせていただいた。もう10年経ったんだな。マスターには「京都や大阪に行ってこい」と言われた... 2021.01.29 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (20) RADATAP初のツアーは福島なまず亭と梁川百萬馬力の2ヶ所。2010年8月20日(なまず亭)と21日(百萬馬力)。山崎さんの車で行くことになり、世田谷までお迎えに来てもらったのだが、走り始めて10分で車酔い。ガキの頃から遠足が嫌でね〜。自... 2021.01.28 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (19) 2010年8月7日に神泉LanternでHoney Dipsとの共演だ。この日の直前に山崎さんは事故に遭って右手を骨折。なんと!普通ならライブは休むのだろうが、せっかく始まった「トーシロバンド」だし、中止も可哀想とでも思ってくれたのかな。G... 2021.01.27 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (18) 2010年1月23日の初ライブが終わって次のライブが6月5日なんだが、それまで1本もライブが無かったのかな。その間、仲良しバンドができたんだ。Honey Dips !!70年代のソウルを演奏するバンドだ。二子玉川の磯丸だったかな酒呑んでる時... 2021.01.26 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (17) RADATAP初ライブは2010年1月23日だ。画像はクリックすると拡大するようにしてあり。たしか、このライブはあっちゃんが話を持ってきたんだ。共演のバンドからのお誘いだったと思う。自分で作成したフライヤ主催者製作写真はFujiyama。デ... 2021.01.25 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (16) 塩次伸二さんの東京ライブは必ずと言ってよいほど通っていたのだが、そこである女性と出会う。2007年11月中野ブライト・ブラウン。当日の昼、二子玉川の河原でB.B.Qをやっていて、その勢いでブライト・ブラウンへ。塩次さん・小堀さん・Leoさん... 2021.01.24 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (15) 2006年頃。このメンバーでしばらく活動するのだが、ギターの吉川寛(画像右端)が脱退。この4人でしばらく活動し、二俣川サムデイ、池尻大橋CHADも毎月出演させていただいていたが、ある日ここでのライブ中、修ちゃんがピアノ中島さんを呼んだんだ。... 2021.01.23 BLUESRADATAPYouTube
BLUES 全ては1974年ここから始まった (14) 何年ぶりのブルースライブだろうか。恐らく15年ぶりくらいだと思う。事務所が上野毛、メイブルハウスは深沢だったので、近いが不便と言えば不便な場所。事務所からタクシーで行ったんじゃないかな。修ちゃん。左のギターの吉川寛、とてもイイカンジのギター... 2021.01.22 BLUESRADATAPYouTube