日吉 点火式 本日、点火式・・・寒くなったってことで今シーズン初の点灯。 今年の灯油価格はどうなんでしょ。 エアコンの暖房ってのはあまり好きじゃないんで。 煮炊きもできるし灯油ストーブは最高です。 2020.11.12 日吉
日吉 大根を漬けてみた ぬか漬けは一応続けてはいるんだけど、初めて大根を漬けてみた。 冷蔵庫に入れて漬けてるから時間がかかる。 丸2日漬けたのを試食・・・辛味もなくて美味しい。 もうちょっと漬かった方がいいね。 2020.11.11 日吉
日吉 バジルが大きくなった バジルが大きくなった 無事に夏を越えたバジル。 摘んで食べるのが可哀想だな・・・。 100均で買った肥料が良かったのかどうか分からないけど無事に育ってる。 2020.11.07 日吉
Apple ウエブサイト完成その2 日本のハンドメイドルアーの歴史。 その中でも特に有名な「感動保存工房むらせ」。 こちらをリニューアルさせていただいた。 製品のラインナップ等の表組が最小画面のスマホだと右にはみ出してしまう。 6列位が... 2020.11.06 Apple
Apple ウエブサイト完成 夏くらいからだったか、担当するウエブサイトのリニューアルをいくつかやってきた。 覚えることも沢山あって大変だったけど、なんとか公開にこぎ着けた。 左がスマホ画面。 右パソコンの画面。 モバイルファーストとHTTP... 2020.11.05 Apple
Apple 世田谷ツアー? 世田谷ツアー? 天気も良かった土曜日。 九品仏浄真寺辺りにお散歩。 仏浄真寺は凄いな・・・京都みたいだ。 広大な敷地。 本当に良い所だな〜。 玉川区民会館だっけ?こんなに綺麗になっちゃって。 ここって197... 2020.11.01 Apple
つぶやき 本田宗一郎 SONY・Apple・ホンダ、夢のある・・・あった企業だよね。 本田宗一郎のこのストーリーは面白い。 良き時代だった、と言えばそれまでだが、確かな技術と遊び心を忘れなかったこの3社は素晴らしい。 まあ、今はどうだか知りませんよ。 ... 2020.10.30 つぶやき
つぶやき 380キロだと なんと380キロで試験運転が行われたそうだ。 プレスに公開されたみたい。 こんなに早くなくてもいいよな(笑) のんびりとディーゼルエンジンの音を聞きながら田んぼや山の中を走る風景がいい。 しかし!どこかの国の珍幹線と違って日... 2020.10.29 つぶやき
つぶやき まあ、次から次と 詐欺メールは1日に数十通・・・もっとか、届くんだけど。 銀行、Amazon、PayPay等々を騙ってるんだけど、しっかり真似して作ってるな〜と感心。 写真と本文は関係ありません。 何年か前だと、凄いストーリー仕立てになってたり、愉... 2020.10.26 つぶやき