BLUES

高田ひろ子・・・

JAZZピアニスト人様のライブを観に行くのはどれほどぶりだろう。あまり自分には縁がない音楽なのだが、何年か前から高田ひろ子を知り何回かライブに行った。今回は川崎ピアニシモというお店だ。高田さんとお会いするのは数年ぶりかな。こじんまりとした素...
つぶやき

一晩でこんな

カボチャ右画像、一晩でこんなに大きくなった。
Apple

芽が出た

風船かずらとカボチャ風船かずらの種を蒔いてからどのくらいか・・・忘れたけど、ある日ふと見たら芽が出始めた。5月6日撮影6月2日撮影撮影した画像は全てGoogleフォトにバックアップ。iPhoneの位置情報をオンにしておけば自動で日付や撮影場...
アウトドア

想像以上の・・・

鶴見線以前からYouTubeで映像を見たりしてた鶴見線。昭和がバリバリ。実際に行ってみることに。まずは南武線尻手駅で南武支線に乗り換えて浜川崎へ。尻手駅2両編成の南武支線シートの模様が・・・終着駅の車止め・・・なんかいいよな。浜川崎駅猫浜川...
YouTube

令和3年度富士総合火力演習

ライブ配信だが・・・1度は行きたいな〜、って思っている。映像で見れるんだからありがたい。とっとと憲法改正してください!
つぶやき

港北警察署まで

サイクリング3月に港北署で更新した免許を受取に。ぐぐってみたら矢上川〜鶴見川の土手道で行けることを発見。歩きを計算したら地下鉄で行く時間とほぼ同じ。440円の節約・・・・ビールが呑めるじゃんか。ずっと平坦でサイクリングロードは快適だったな。...
つぶやき

1954年頃の・・・

弦巻自分が生れた頃の写真はかなりあって、今見ると驚くばかりなのだが。桜新町駅から北に数分歩いた弦巻通り1〜2本手前辺り。父におんぶされている多分1955年頃?上記の2枚は自宅の庭だ。左の画像は自宅から南側を撮影。つまり桜新町駅方向だ。197...
つぶやき

矢上川の

紫陽花慶應大学理工学部裏の矢上川沿いに歩道があって、ここをいつも手入れしているオジサン達が居る。管理は元々は市か区なのだと思うが、ボランティアの人達みたいだ。そろそろ紫陽花の季節。買い物帰りに歩いてみた。
日吉

自宅キャンプ

煙い・・・キャンプ道具を引っ張り出して部屋でキャンプもどきだ。テーブルを片づけてキャンプ用の焚火テーブルを出して、座りにくい椅子も出して。馬鹿だな〜。ずっと小さい椅子に座ってたから筋肉痛だわ・・・。
Apple

古いアルバムと

Googleフォトスキャン紙焼きの写真アルバムが大きな段ボールに3箱分くらいあったのかな。以前からMacでスキャナーを使いデジタル化もしていたんだけど、iPhoneで使えるアプリGoogleフォトスキャンがリリースされてからはこちらを利用。...