RADATAP

BLUES

全ては1974年ここから始まった (2)

「全ては1974年ここから始まった」と思いつきで書いたのだが、続編を希望される方がとても大勢約1名いらっしゃるので、ヨタ話しを書いて行きます。全ては1974年ここから始まった (1)はTHE ACESとの出会いだが、それ以前、洋物の音楽に興...
Featured Video Play Icon BLUES

全ては1974年ここから始まった (1)

意味のない緊急なんちゃらが出され、感染を抑え込めれば某知事の手柄。失敗すれば政府の責任・・・恐ろしい女だ(>_<)さてさて、皆様いかがお過ごしでしょうか。自分の音楽の原点とも言えるのは(原点たくさんあるんだけど)、なんてたってBLUESとの...
RADATAP

2020年最後のライブ

12月5日今年最後のライブはBLUE HEAT。今年はコロナ禍の影響で予定していたライブはほぼ中止。RADATAPは未だにライブができない。そんな中、活動できる面子でのライブ。写真はfujiyama いつもありがとな。これはこれでとても新鮮...
RADATAP

BLUE HEAT

コロナ禍以降、やれるメンバーでポツポツとライブを演ってます。このとても良い意味での「ゆるい」メンバーでの「お楽しみ」今回で2回目。バンド名もありません。演奏はともかく・・・アフターの楽しさはかなりのモノです。森田さんの独演会が始まると、もう...
RADATAP

12月5日はBLUE HEAT

12月5日はBLUE HEAT。四谷三丁目のクロスロードをちょいと行ったところ。BLUE HEAT 。このメンバーで演ります。
RADATAP

12月5日土曜BLUE HEAT

3月のライブを最後にRADATAPは活動を休止中。12月5日土曜BLUE HEAT。このメンバーでは2回目となります。
RADATAP

昔の写真・・・。

某写真を探していて、Googlephotoにアクセス。でさ、部屋の片づけをしていて写真とか出てきちゃうとさ、見ちゃって。片づけが進まない。Googlephotoでも同じだっ!手前みそだけど、いいなって、写真。実は怖い人なんだけどね(笑)素敵...