BLUES

安すぎる

先日の日曜日、登戸のカラオケにギターを持ち込んでギグ。駅前のカラオケの鉄人。2人で3時間パックを利用・・・料金は1人1,000円。音楽スタジオ借りるより安い。マイマイク用のアンプにシールド挿して普通にギターの音が出せる。しかも、ドリンクバー...
RADATAP

大井町

大井町、記憶によれば70年代に初めて行ったと思う。当時、バンド練習はいつも蒲田スター楽器(当時と場所が違う)。当時このスタジオで知り合ってバンドメンバーになったヤツも居た。で、たまにスター楽器スタジオ予約が取れないと大井町渋谷楽器へ。それか...
つぶやき

土曜の渋谷

土曜夕方、渋谷は凄い人人人・・・。マークシティで待ち合わせをしたのだが、歩道には居られないので建物の中に避難。外国人の多さにも驚く。お目当ての桜ヶ丘MeWeに行ったのだがLIVE中で満員・・・諦め。宮益坂近くに以前行ったことがある居酒屋を思...
散歩

外食シリーズ

貧乏なりの外食シリーズ💦六本木まで行ってサイゼリアかぁ・・・流石に六本木、お客様も国際色豊か。サイゼで勢いがついて丸の内へ。新丸ビルのそばきちへ。画像は無いが有楽町に出て居酒屋日の基へ。帰ろうと思ったら駅前でストリート演奏。あっ、乱入した姐...
BLUES

Oh!Baby.

久しぶりに不動前Oh!Baby.にお邪魔した。開店一周年記念おめでとうございます。スペイン産のパレタセラーノに釣られて?!新兵器。グラスの下からの照明。チップに添加してスモーキーに。美味しかった!!
BLUES

祖師谷ブルースセッション

昨年、祖師谷のmettaにバンドのメンバーが何をやっているのか偵察に行った。で、今回はギターをぶら下げてセッションに参加した。なんとも、ブルースセッションは15年ぶり?もっとか。。。。このメンバーじゃ終わってからはきっと呑みだろう、と思った...
つぶやき

元住吉ブレーメン商店街良い店あるよ

元住吉にけっこう大きな商店街がある。モトスミ・ブレーメン通り商店街。アーケードになっているわけでもないし、武蔵小山商店街の方が桁違いに大きいようだけど、モトスミ・ブレーメン通り商店街はちょっと下町チック。日吉の商店街は思うにイマイチだな〜と...
日吉

鶏ももステーキ

鶏ももステーキ!!とは言ってもYou Tubeにいくらでもレシピがあるので、それを守れば失敗は無い。今回はレンジではなくフライパンでカリカリにしようと挑戦。出来上がった鶏は、ちょっと焼き過ぎたかな〜。ジューシーさがほんのちょっと足りなかった...
BLUES

大和「庵」に集合RADATAP

7月29日大和駅近くの「庵」で久しぶりに、本当に久しぶりにRADATAP全員が集まった。コロナ禍でLIVEすら演れず。そんなだから毎年の忘年会などは当然ながら行えず。今回は山崎よしきの復活、そして久しぶりに全員での会食。これは楽しく嬉しかっ...
LIVE

元住吉パワーズ2

元住吉パワーズ2に友人達のLIVEを観に。彼女や彼等に会うのは何年ぶりだろう。10年程前にはよくRADATAPとタイバンを演ってもらった仲良しバンドのHoney Deps(スペル間違いゴメン)。相変わらずバンドの集客能力は凄いな・・・。LI...