散歩

つぶやき

花見は?

花冷え・・・桜が満開で「花見だぜ!」なんて言う頃、必ず寒くなる。花冷えなんて言葉もあるくらいだし。大昔の勤務先が中央区だった頃、まあ夜の公園でサラリーマン達が場所取りして酒盛りをしていたが。震えながら呑んでいたようだ、サラリーマン達。さて、...
散歩

春一番

だったのか・・・暖かな日曜だった。かなりの風だったが、春一番だったのだろうか。ネットをチラ見したところ、どうやら観測史上最速の春一番だったようだ。近くの加瀬山に行ってみた。河津桜?動物園もあるので、かなりの人出。公園の入り口にある桜は河津桜...
つぶやき

六本木〜銀座

・・・なのに、サイゼリアかい久しぶりの六本木。アマンド前で待ち合せ・・・って、こんな台詞300年ぶりに聞いたな〜。アマンドディノスヤマザキのバー有楽町ヒルズ周辺をぐるっと散策。都心は寒い・・・流石に六本木、外資系企業の社員さんらしい外国人や...
つぶやき

矢上川の土手は真っ暗で

横浜市と川崎市の境界を流れる矢上川。ここの土手は街路灯がないのでかなり暗い。近くのスーパーに買い出しは矢上川を渡り越境して川崎市へ。ガキの頃は天体望遠鏡で夜空を眺めていたこともある。そうそう、卒業した中学にはプラネタリウムがあったんだよ屋上...
散歩

久しぶりの畑

可愛いショウガが美味い久しぶりに近くの畑に寄ってみた。もう、キュウリもトマトも終わりみたいだ。スーパーと違って季節感があっていいよね。畑の前にチャリを止めるとちょうどオジサンが猫車を押していた。200円100円コスモス茄子を収穫してきたよう...
散歩

駅から近くの・・・

丘の上にある公園緊急事態宣言が解除されたのは21日?テレビ捨てたし、ウエブ上のニュースすら見てないので全く分からない。20日に近くの公園に行ったんだが、その時に駅前商店街を抜けていく。某居酒屋が「昼呑みできます」て看板。歩きながら店内をチラ...
アウトドア

想像以上の・・・

鶴見線以前からYouTubeで映像を見たりしてた鶴見線。昭和がバリバリ。実際に行ってみることに。まずは南武線尻手駅で南武支線に乗り換えて浜川崎へ。尻手駅2両編成の南武支線シートの模様が・・・終着駅の車止め・・・なんかいいよな。浜川崎駅猫浜川...
つぶやき

矢上川の

紫陽花慶應大学理工学部裏の矢上川沿いに歩道があって、ここをいつも手入れしているオジサン達が居る。管理は元々は市か区なのだと思うが、ボランティアの人達みたいだ。そろそろ紫陽花の季節。買い物帰りに歩いてみた。
散歩

中原公園

川崎市・・・ゆるいなぁ川崎市武蔵小杉駅から歩いて10分くらいのところにある中原公園。入り口は何ヶ所かあるのだが、都内の公園のように立て看は一切無し。都内は入園禁止になっていたり、飲酒自粛の立て看だらけ。音楽堂武蔵小杉のタワマンゆるくていいな...
つぶやき

猫屋敷へ

久ケ原の友人宅へ。庭でBBQのお誘いを受けた。久しぶりだ。2年ぶりくらいになるのかな。梅雨になる前の1番爽やかな季節。到着したのが14時頃・・・帰りは最終電車って時間。困った人達・・・。