つぶやき まだまだ進化する 渋谷駅・・・らしい先日、山手線を止めての渋谷駅大工事はまだまだ終わりではないそうだ。邪魔してた東横線が地下に行き、2018年に埼京線線路切り替え、2020年埼京線のホームを山手線と並べる。ほとんど恵比寿駅だったような埼京線のホーム、スタジオ... 2021.11.03 つぶやき
フィッシング 今年もワカサギが届いた 皇室献上より美味しい芦ノ湖のワカサギ先程、芦ノ湖からワカサギが届いた。大きいのだと12cmのワカサギも。漁協の努力の賜物。毎年、皇室に献上されるらしい。早速、小分けにして冷凍。調理写真はまた後日。 2021.11.02 フィッシング日吉
BLUES 渋谷は凄い人出 もっともっと日常が戻れSUMMER OF SOUL 観てきた。渋谷西武B館の後ろ、ロフトの前の映画館。こんなところ歩くのも何年ぶりだろう。ネット予約の段階でとんでもないミスを・・・10月30日を10時30分(実際は13時30分から)と間違え... 2021.11.01 BLUES
BLUES サマー・オブ・ソウル 日本人は新嘗祭だろ。さて!明日はこの映画だ!貴重な映像が観れることを期待。久しぶりの渋谷だ。渋谷といえば山手線の渋谷駅も見たいな。なんでも当日はハロウインだとか?!大体が、日本人がクリスマスだ、バレンタイン、ハロウインなんて関係ないと思うの... 2021.10.29 BLUES
Apple macOSの新バージョン「Monterey」 まだ見捨てられてなかった自動アップデートの設定にはしてないので、ふとDockを見るとシステム環境設定に赤いバッジが。この秋にリリースされるというmacOSの最新バージョン「Monterey」のダウンロードが可能になっていた。いや!待て待て!... 2021.10.29 Apple
つぶやき 皇紀2681年 酷い会見さきほど、初めて小室圭夫妻の会見をYouTubeでみた。酷すぎる・・・学芸会か、小学校の卒業式か・・・いくらこんなネットの時代とはいえ、皇紀2681年だぞ。なんで日本がイエスキリストが生まれた「年」を使わなくていかんのか、と常に思う... 2021.10.27 つぶやき
YouTube 太郎ちゃん 久しぶりに笑わせてもらったたまにはニュースでも見ないと・・・とは言っても見るのはyahooニュースか、iPhoneでスマートニュースくらいだ。たまーに産経新聞のウエブ版かな。太郎ちゃん、といっても最近人気に陰りが出てきた「こーのたろー」ちゃ... 2021.10.27 YouTubeつぶやき
つぶやき 感動!渋谷駅大工事 日本の技術力の高さは涙もの!JR渋谷駅の大改装大工事・・・これは本当に日本の技術力の高さを世界に示せたよね。この映像が一番分かりやすいかな。NHKあたりがドキュメントで映像にして欲しかったが、テレビが無いので放送はあったのかな?東横線の代官... 2021.10.25 つぶやき
酒 久しぶりに大都会の ど真ん中お誘いを受け、久しぶりに大都会。茅場町だ。機会があると、築地にある「宮川食鳥鶏卵」の鶏肉を購入し、炭焼で食べているのだが、本当に美味しくて高円寺の◎▲、渋谷の■◎の焼き鳥なんて食べれたもんじゃない。そんな「宮川」の暖簾分けらしい茅場... 2021.10.16 酒
つぶやき 怖かった〜 久しぶりの大きな地震久しぶりに大きな地震を体験。震度は5強だそうで。震源が近いからか、揺れてから地震速報が鳴ったな。新幹線も止まった。我が家の被害は・・・・画像の通り、コップのふち子が棚から落ちてきた。いま、ドクターイエローがゆっくり下り線... 2021.10.08 つぶやき