2022-02

散歩

春一番

だったのか・・・暖かな日曜だった。かなりの風だったが、春一番だったのだろうか。ネットをチラ見したところ、どうやら観測史上最速の春一番だったようだ。近くの加瀬山に行ってみた。河津桜?動物園もあるので、かなりの人出。公園の入り口にある桜は河津桜...
BLUES

久しぶりの

森崎ベラコロナ禍以前、森崎ベラのライブがBLUE HEATである時には何回か観に行ったんだけど、ここ2年くらいは全く観ていないので「観たい、聴きたい」と思っていたら、赤坂のG'sバーでライブあるってことで、即予約。ギターは片桐幸男さんだしね...
BLUES

3月のライブは2本

久しぶりのハッスル久しぶりのライブ情報・・・・3月は2本の予定。まずはこれ。3月19日蒲田キャットフィッシュ。タイバンあり。蒲田CATFISH TOKYOこんな時なので時短営業です。さて、このHustle Showsというバンド。名称は誰が...
Apple

だめだな〜

VrewとmacOS Monterey先日のVrewの件。外付けSSDを最新macOS Montereyにアップデートしたのだが、Vrewの不具合は修正ならず。しかし、外付けHDDを最新macOS Montereyにした環境では問題ないのに...
Apple

macOS Monterey

外付けSSDに先日、外付けHDDに最新macOS Montereyをインストールしてはみたが、もう今どきHDDではかったるくて、その後起動もせずだったのだが、確かめたいことがあり外付けからmacOS Montereyを起動。動画編集の際、日...
つぶやき

六本木〜銀座

・・・なのに、サイゼリアかい久しぶりの六本木。アマンド前で待ち合せ・・・って、こんな台詞300年ぶりに聞いたな〜。アマンドディノスヤマザキのバー有楽町ヒルズ周辺をぐるっと散策。都心は寒い・・・流石に六本木、外資系企業の社員さんらしい外国人や...
つぶやき

久しぶりの畑

で野菜を・・・チャリでいつも行く激安で有名なスーパー。今日行ったらキャベツとか白菜が値上がりしてる・・・。んじゃってことで、帰りにいつもの畑に寄ってみた。白菜とキャベツ、ニンジンをゲット!白菜デカイし重たいし(200円)、キャベツも大きい(...
Apple

macOS Monterey

もんとれーやっとこさ、最新のOSX・・・あ、今はmacOSって言うのか💦そのmacOS Montereyを外付けHDD(今どきHDDかい💦)にインストールしてみた。Montereyといえば60年代伝説のポップ・フェスティバルやジャズ・フェス...
Featured Video Play Icon YouTube

F-15が・・・

墜落だと・・・とにかく、隊員の無事を祈る!超ベテランの隊員だったそうだが・・・脱出も救難信号も出せない状況だったのだろう。また、左巻きの人達が「違憲だ」とかなんとか騒ぐんだろうな。
YouTube

季節外れだが

鎮守の森・・・中学〜高校時代からロックってのを聴いてきて、同時に、はっぴいえんどは自分の中で特別だったな。音楽的にどうのこうのはどうでもよくて、この歌の歌詞が滲みる。母の生家まだあるんだな・・・初めて母の生家に行ったのは、お婆ちゃんのお葬式...