YouTube

BLUES

何回目の誕生日だ・・・

もう何回目か忘れたよくまあココまで来れたものだ。幼稚園の時、もう2秒くらい車道に出るのが早かったら恐らく死んでいただろう。自宅前から2人乗りで坂を下りノンストップでバス通りに・・・バスの横腹に激突。その後、バスは246旧道に出ず、弦巻通りか...
YouTube

スタミナ丼

酔っ払いのりゅうじさんのバズレシピ。今回はこれを作ってみた。最近はYouTubeで飯のヒントをいただき。このスタミナ丼、脳を揺さぶられました〜。
BLUES

全ては1974年ここから始まった (46)

青森からやってきたBLUES MAN毎年の恒例になっていた年末BLUE HEATライブ。こんな組み合わせだった。いつもご一緒させていただいていたハニーディップスが都合つかなかったのかな。ハニーのメンバーはMojo Boogieに2人居るし、...
BLUES

全ては1974年ここから始まった (45)

2015年10月24日しーぞぉーか(静岡)Duoライブ芦ノ湖ノザキさんの常連客、滝さんのお誘いで静岡でのライブだ。Duoで彼のバンドの前を演らせていただく。これ、熱海だな静岡ではこの方へご挨拶今回は普通電車で呑みながらゆっくり行くことに。た...
BLUES

全ては1974年ここから始まった (44)

2015年9月26日小川ヒロさんとこの日のフライヤ小川ヒロこの日のライブ国分寺gieeは小町君のスケジュールが合わず急遽小川ヒロさんにトラをお願いした。快く引き受けてくださった。自分の中で五指に入るベストベースプレイヤーだ。そんな小川ヒロさ...
BLUES

全ては1974年ここから始まった (43)

2013年8月24日開田高原ライブ長野県のハイランド開田高原Cafe Kazeでライブだ。ドラム阿久井喜一郎さんからのお誘いだった。彼はアイドルグループのバックも演っているプロフェッショナルだ。いつもの「困った3人」とギター関さん、阿久井さ...
BLUES

全ては1974年ここから始まった (42)

2015年9月5日RADA-TARO東御市ワインフェスタRADA-TARO自分の夢を追って長野県に移住したローラー・コースターのKOTARO君。東御市でワインフェスタというなんともたまらないフェスティバルがあり、彼にお誘いを受けたので前乗り...
BLUES

全ては1974年ここから始まった (41)

2015年8月9日 HUSTLE SHOWSHUSTLE SHOWS 2回目のライブはBLUE HEATに決った。今回は女性シンガー2人。渋谷で本番の何日か前にリハーサルをやったな。困った人達6名様・・・でも、誰が撮影してくれたんだろう・・...
BLUES

全ては1974年ここから始まった (40)

2015年7月12日福島なまず亭フライヤ仙台駅?7月12日はなまず亭でライブ。仙台から在来線で移動したかと思う。途中、いつも世話になっている旧友SENAさん宅に寄る前に、彼のバンドメンバー宅に寄らせていただいた。なんともローカルな車窓から嬉...
BLUES

ちょっぴり贅沢な土曜日

生れた街へ・・・いつだかの台風被害復旧工事中この白いビルのあっち側で生れたいつも思うんだが、この電線なんとかなんねぇのかね。久しぶりの用賀・・・いっぱい想い出が詰まった街だ。二子玉川で田園都市線に乗り換えて用賀下車。二子玉川駅ホームからの画...