つぶやき

つぶやき

引退・・・

8500系鉄夫じゃないんで・・・最古の記憶によれば、母親にオンブされて玉電で渋谷へ。高校くらいまでは玉電に乗ってたな。それから何年か後に玉電は廃止され、246は地下鉄工事が始まった。以降、246の渋滞はハンパなかったな〜。そして、そして!や...
つぶやき

ベランダのワサ夫

風船かずらとカボチャ先日、近所の畑で購入した時に畑を見たら夏野菜が元気に育ってた。で、ベランダに置いてある植物達・・・。左が風船かずら 右がカボチャ花が咲いていた一応、毎朝水やりはしているんだけど、なんだかカボチャは葉の色が黄色くなってきた...
つぶやき

まもなく梅雨入り?

紫陽花ロードなにが紫陽花ロードだって(笑)おっさん・・・基、お爺さんか(>_<)矢上川沿いのこの紫陽花ロード。素敵な場所です。左の山の上は慶応大学理工学部・・・RADATAPのピアノ中島氏の出身校だ。脚みっじけえなあ・・・💦間もなく梅雨入り...
BLUES

高田ひろ子・・・

JAZZピアニスト人様のライブを観に行くのはどれほどぶりだろう。あまり自分には縁がない音楽なのだが、何年か前から高田ひろ子を知り何回かライブに行った。今回は川崎ピアニシモというお店だ。高田さんとお会いするのは数年ぶりかな。こじんまりとした素...
つぶやき

一晩でこんな

カボチャ右画像、一晩でこんなに大きくなった。
Apple

芽が出た

風船かずらとカボチャ風船かずらの種を蒔いてからどのくらいか・・・忘れたけど、ある日ふと見たら芽が出始めた。5月6日撮影6月2日撮影撮影した画像は全てGoogleフォトにバックアップ。iPhoneの位置情報をオンにしておけば自動で日付や撮影場...
YouTube

令和3年度富士総合火力演習

ライブ配信だが・・・1度は行きたいな〜、って思っている。映像で見れるんだからありがたい。とっとと憲法改正してください!
つぶやき

港北警察署まで

サイクリング3月に港北署で更新した免許を受取に。ぐぐってみたら矢上川〜鶴見川の土手道で行けることを発見。歩きを計算したら地下鉄で行く時間とほぼ同じ。440円の節約・・・・ビールが呑めるじゃんか。ずっと平坦でサイクリングロードは快適だったな。...
つぶやき

1954年頃の・・・

弦巻自分が生れた頃の写真はかなりあって、今見ると驚くばかりなのだが。桜新町駅から北に数分歩いた弦巻通り1〜2本手前辺り。父におんぶされている多分1955年頃?上記の2枚は自宅の庭だ。左の画像は自宅から南側を撮影。つまり桜新町駅方向だ。197...
つぶやき

矢上川の

紫陽花慶應大学理工学部裏の矢上川沿いに歩道があって、ここをいつも手入れしているオジサン達が居る。管理は元々は市か区なのだと思うが、ボランティアの人達みたいだ。そろそろ紫陽花の季節。買い物帰りに歩いてみた。