K-335

BLUES

山崎よしき復活!

70年代ウエスト・ロード・ブルース・バンドが東京に初めてやってきた正確な年月は思い出せないが代々木にあった「いちごの目覚まし時計」。満員電車かというくらい凄い人人人・・・そこで初めて観た塩次伸二氏のギターに殺られた。同じ頃、妹尾隆一郎&ヒズ...
BLUES

7月9日(日曜)山崎よしきRADATAP復活LIVE

7月9日(日曜)山崎よしきRADATAP復活LIVE迫ってきました。松本照夫・山崎よしきの再会。何年ぶりなのか?!実際にお二人のトークが聞けるかも?ご来場お待ちしております。
BLUES

元住吉Soul eggs

6月24日元住吉Soul eggs・・・でした。ご来店の皆様、ありがとうございました。元住吉商店街はモトスミ・ブレーメン通り商店街と呼ばれているらしい。Soul eggsさんは5年程前に開店したのことで、当時から看板を発見し、一度行ってみた...
BLUES

元住吉Soul Egges LIVE

6月24日(土曜)は元住吉Soul EggesにてRADATAP Trio の LIVEです。初めてのお店です。ご来店お待ちしております。
日吉

貧乏飯

畑のナスをチヂミにしてみた。食べてる画像でスイマセン💦1cm角くらいに細かくカットして薄力粉+卵+出汁でただ焼くだけ。ポン酢でいただく。2品目は豆腐ガーリックステーキ。ニンニクのスライスがポイント。タレは醤油・ミリン・酒という鉄板。2品で1...
日吉

畑の夏野菜

慶応大学日吉キャンパスの山の下にある畑。夏野菜がイイカンジで販売されている。翌日、冷やしトマトをいただく・・・美味い!けっこう青臭くて酸っぱかった。キュウリはぬか漬けに。今夜あたり食べてみるか。
LIVE

元住吉パワーズ2

元住吉パワーズ2に友人達のLIVEを観に。彼女や彼等に会うのは何年ぶりだろう。10年程前にはよくRADATAPとタイバンを演ってもらった仲良しバンドのHoney Deps(スペル間違いゴメン)。相変わらずバンドの集客能力は凄いな・・・。LI...
つぶやき

畑のキュウリ

次はキュウリ育っているようで、1日置位に寄ってみた。曲がりキュウリ200円。そんなに言う程曲がってはおらず太いのなんの。Jちゃんもビックリか。早速、生でいただき、糠にも漬けた。先日のトマト、このキュウリもそうだけど、ガキの頃に食べたトマトは...
つぶやき

畑のトマト

そろそろトマトがいい感じになってたみたいなので、毎日様子を観に寄ってみた。ついに最初の収穫日。味は同じだろうと「傷トマト」を購入。袋にイッパイ入っていて200円。トリスおじさんもビックリ、か。
アウトドア

日比谷の入江

久しぶりに日比谷公園に行ってみた。天気はイマイチだったけど、高校生の時に初めて行ってそれ以来結構好きな場所でもある。日比谷交差点から入るとすぐ左に行けがあるけど、江戸時代にはここも海で「日比谷の入江」と呼ばれていたとか。この池の石垣の上にベ...