2022-09

BLUES

池尻大橋CHAD

池尻大橋CHADに初めて行ったのは、古い資料を見ると2003年頃のようだ。きっかけは当時、友人が上野毛に店を出し「近くに面白い店があるよ」と誘われ行ったのが、今は無きAQUOSだ。路地を入ると地下に行く階段店内借りてた事務所何度か出入りして...
YouTube

強烈な印象8500系

こんな凄い映像は鉄オタには撮影はできないだけに、本当に凄い。感動もの!YouTube、ありがたい。いま、どのくらい編成が残っているのかと思って検索したら2編成らしい。2023年1月にラストランだそうだ・・・それまでに一度は乗りたいけどな〜。...
アウトドア

川井キャンプ場

川井キャンプ場でBBQをしよう!ということになり、始発電車で川井を目指す。この辺りを訪れるのは約40年ぶり。青梅線奥多摩行き山が迫る怪しげな格好で。。。渓流釣りを始めた頃に何度か電車で行ったことがある。日吉から川井まで約2時間。武蔵小杉から...
つぶやき

植物を育てるって良いそうだ-3-

有名なローズマリー。クロアチアの友人がローズマリーの葉でBBQの肉をペタペタやってる。「お前!何してんだ?!」「マリーにオリーブオイルを付けて肉にまぶすのさ」だと。さすが欧州💦マリーのほぼ原産地!残念ながら10年近く育てたマリーはつい最近枯...
つぶやき

植物を育てるって良いそうだ-2-

こいつも10年以上。1〜2回ピンクの花が咲いたが、花はそれっきり。名前も知らず。いくら換気扇を回して料理をしても、結構な油が飛ぶ。やっぱり完全に独立したキッチンがいいよな〜。アイランドキッチンっての?部屋の真ん中にシンクとかコンロがあるタイ...
BLUES

中央線散歩

子供の頃、荻窪に親戚が居て、土曜になると毎週のように泊まり行ってた。そこで初めて食べたトーストとインスタントコーヒー。世の中にこんなに美味しい物があるのか!と感動したのを覚えてる。桜新町から荻窪って、けっこう今でも鉄道移動は時間がかかる。多...
つぶやき

植物を育てるって良いそうだ

植物を育てるってのは良いことだそうで・・・YouTubeで観たけど理由は忘れた💦サンセベリアというらしい。つい最近知った。10年くらいになるのか。鉢の植え替えしてからイマイチ元気がないような。どうやら花が咲くらしいが、一回も見たことはないな...
日吉

土曜の午後は・・・シリーズ?

土曜の遅い午後。天狗舞の「五凛」。これは大当たり!だった。元住吉ブレーメン商店街の外れ辺り、地酒や たけくま酒店にて。すごい品揃えだった。