BLUES

Vintage Crew LIVE

Vintage Crew LIVE 北千住 Cub。京都から田中晴之さん。 大平さんとは本当にお久しぶりでした。アンコールで大平さん、参加。帰りは電車がご一緒だったので昔話に花が咲いたのでした。そして、次の日、自由が丘の高級喫茶店で怪しい打...
BLUES

335メンテナンス完成

メンテナンスに預けていたギターが完成したとのことで、東久留米T-styleさんへ。行きも帰りも座れたので楽だけど、遠〜いわ。店内で試奏。完璧の仕上がりでした。
アウトドア

芦ノ湖へ

前回芦ノ湖に行ったのは5月連休の後くらい。新道は桜が満開だった。今回も巨匠:村瀬氏の納品ついでに同行させていただく。3連休の後、ってことだけど、相変わらず外国人観光客の多さ。次回はギターとアンプをぶらさげて店主とハワイアンでも演奏しようか。
BLUES

カラ鉄リハ

ほんのちょっとだけ涼しく感じる9月某日。溝ノ口カラ鉄でリハ。リハ3時間、呑み4時間・・・・💦
怒り

日本人以上のアメリカ人

怒り

石破はクソ!

石破はクソ!日本人として恥ずかしいだろう・・・箸をトントン、そして箸の持ち方・・・あ〜、石破は日本人なのか?!情けなさ通り越して悲しいぞ・・・(>_<)どうやったらこんなだらしないことが出来るのだ!「気持ち悪い!」の一言、そして奥さん(この...
怒り

日本どうなる?!

イギリスの現状は数年後の日本。イスラム系の市長が爆誕している。移民で成功した国など無いのはヨーロッパを見ていれば分かる。歴代最低の汚い嘘つき総理大臣が辞めるようだが、次は・・・せめて高市さんに。売国拝み屋公明党を追い出して、参政党や保守党と...
つぶやき

寝てたあなたへ

寝てたあなたへ・・・すいません、0時までは起きてたのですが、目が覚めたら朝でした(>_<)ありがたいことに、YouTubeで映像が観れます。
BLUES

メンテナンス

何年ぶりだろうか・・・・335をメンテナンスに出す。東久留米にあるギター工房T-styleさんへ。フレットの交換とコントロール系のガリの解消。早めに着手していただけるとのこと。

ちょっとした贅沢

7月ライブ時の差入れワインをやっと頂くことができた。ちょっとした贅沢・・・。ありがとうございました。