日吉

HITORIJIME 第2弾

HITORIJIME 自宅居酒屋第2弾は、数時前にお試し購入した業務スーパーのボンジリ冷凍串。前日から冷蔵庫で解凍。焼けるまで時間がかかるので、おつまみを2〜3品用意。近所の畑で仕入れた小松菜とモヤシ。煙も殆ど出ずに焼けた。美味しい・・・中...
日吉

YAMAZEN HITORI-JIME

YAMAZEN HITORI-JIME。以前から気になっていた商品。けっこう、事前に調べるタイプな俺。Amazonの評価レビュー。評価は高いが、焼き上がりが遅いとのレビュー多数。オーブントースターと同じで一定の温度になるとサーモが働いて電源...
BLUES

自由が丘しんぐるらいふ

自由が丘に「しんぐるらいふ」というバーがあった。現在は残念ながら閉店。ライブでの演奏が終わって、通り道でもある自由が丘で下車。上の画像は彼が高校生の頃から一緒のバンドだったこともあるギターリスト。何回か「しんぐるらいふ」にご一緒したり、お互...
BLUES

ブルースの魂

新宿K’s cinemaに「ブルースの魂」を鑑賞しに行ってきた。前回は、確かネット予約でチケット販売機からiPhoneで印刷・・・のような感じだったが、今回はQRコードを入り口で係員さんに見せ、係員さんがスマホでこちらのQRコードをスキャン...
BLUES

2024年〜2025年

謹賀新年。2024年12月、明日は大晦日という日にバンドメンバー全員が揃う。約半年ぶりだろうか。演奏も同じく半年ぶり。スタジオ終了後、近くの居酒屋で軽く忘年会。二次会は酒呑3馬鹿トリオで。地元駅に戻り、たまに行く沖縄料理の店へ。大晦日。帰宅...

ニュージーランドのお土産

ニュージーランドの友人に頂いたワイン。チャーチ・ロード グランドリザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン・メルロー 2020(750ml)。楽天市場で見ると7,119円・・・2,000円以上のワインなんか呑んだことないぞ。●チャーチ・ロードはニュ...
つぶやき

丸の内ソバキチ

午後から丸の内新丸ビルへ。7階いつものソバキチへ。東京駅前は外国人だらけ。駅前にあるベンチと言うか植え込みの所で弁当を食べているのはいつも中国人。ちゃんと後片づけしているか、までは未確認。色んな蕎麦屋に行ったけれど、蕎麦を食べた事が殆ど無い...
BLUES

渋谷MeWe

渋谷と言えば物心付いた頃から、東横デパート屋上遊園地、東横食堂・・・・成人してからもBYG、屋根裏前にあったプリンス(喫茶店)。何をするにも「渋谷」。プリンスは右のビルの地下・左の二軒目の低いビルが屋根裏があった場所・奥は西武B館。B.Y....
散歩

白金高輪のサイゼリア

梅雨も明けたそうで、いかがお過ごしでしょうか。くっそ暑いある日、12時前に白金高輪のサイゼリアへ。けっこう広い店内だが、時間的にも凄い混雑。12時ちょい前だったので、待たずにテーブルへ。白金高輪サイゼリアリュウゼツラン日比谷サロー6日ぶりの...
散歩

久しぶりに元住吉へ。

久しぶりに元住吉へ。以前はかなりの頻度で元住吉で買物をしていたが、いつも行ってたスーパーでカードが使えなくなった。なので、買物も自宅近いスーパーで済ませている。元住吉商店街の中程にある「創作居酒屋そうちゃん」ちょうど鶏が入ったとのことで、希...