2022-04

BLUES

5月7日は久しぶりの高円寺楽や

Trioです連休も終わった5月7日は久しぶりの高円寺楽やさん。2年ぶり・・・もっとかも。お誘いを頂き、初タイバンの方達との共演。Daddy,Daughter & Aunt(DDA)彼等は美しいハーモニーと奇麗なメロディの曲を演奏するそうで、...
日吉

桜が散ったと思ったら

わさわさ新緑・・・季節の移り変わりが何だかとても早く感じる。窓から見える慶應山の新緑もあっという間にワサワサ。慶應山は自分が勝手に呼んでいるんだが、この広大な山は慶應大学キャンパス。矢上城跡。3日前に植え万能ネギの根っ子も1本だけ芽が出てき...
日吉

メスティン第2弾

今週のメスティン・・・さて、今週のメスティンは・・・。最高の美味さ新発売ビール富山の酒カセットコンロでの調理。約20分で本当に美味しい炊込みご飯ができた!蒸らし入れて30分ってところ。炊込みご飯なんて炊飯器でやらええやん!って思ってたけど、...
Featured Video Play Icon YouTube

8500系

1975年から・・・続いて鉄道ネタだけど、決して鉄夫君ではありません。1975年から未だに現役で(2編成だそう)走り続けている8500系。順次入れ替えは進んでいて、残りあと僅かな編成だけが残っているとか。東急によると2023年1月に定期運行...
日吉

東急100周年トレイン

乗りたい!東急グループは2022年9月2日100周年を迎えるそうだ。その記念トレインがぼちぼち走っているとのこと。しかも、その車内は博物館のようだと某サイトに掲載されていた。・2022年4月10日(日)~2023年3月末日(予定)・・・各路...
日吉

メスティンで

アヒージョ先週、初メスティンはただの弁当箱だったが、今週末はアヒージョと蒸し野菜を試す。小物たちセット美味しくできた大変美味しくできた・・・が、思うに・・・わざわざ固形燃料で自宅でって・・・3個で110円とは言え、途中で消せないし不経済。カ...
BLUES

5/7楽や フライヤいただきました

新鮮・・・5月7日(土曜)高円寺楽やさんのフライヤが完成したとのことで、いただきました。5月7日土曜です楽やさんも本当にご無沙汰です。何度も何度もお誘いを頂いていたのですが、コロナ禍にて・・・まずいだろうってことでお断りしていたのですが、今...
アウトドア

初メスティンは

ただの弁当箱・・・メスティンで煮炊きするには「火」が要るわけで、家庭ガスコンロでは熱が上がるとすぐ消えてしまうし。白ガスは全部使っちゃったし。同じくダイソーのロウソクやらロウソク立てを用意して、家庭でやる・・・うーん。そんな訳で、初メスティ...
アウトドア

爆売れ

ダイソー メスティン・・・アウトドア好きならメスティンをご存知だろう。金属製の弁当箱に取っ手がついたような物。メスティン爆売れDaiso メスティン購入したのは(正確にはいただき物)1合と1.5合の2個。ダイソーのやつだが、これが爆売れして...
つぶやき

春と言えば

春キャベツ・・・春にまつわる日本語はかなりの数があるけど、やっぱり日本人の感性ってスゴイなって思う。英語なんて・・・よくは知らないけどSpring以外に素敵な言葉ってあるのかね。そんなわけで、近くのスーパーで春キャベツを購入。丸々1個158...