大阪も約10年ぶり。この日はThe Raincoatさん。
当時、初の西成・・・難波屋さんまであと少しのガード手前でいきなりホルモン屋の中かから「おい!そこの!男か女かハッキリせえや!」「え?」と思って店内を見ると、それなりの方がこっち見てるし。男か女かつったって当時はヒゲも生やしてたし・・・西成は噂には聞いてたけど怖い場所なんだなと実際に体験・・・さて、今回は大阪十三と言えばLiile Walterの名曲「十三ファインYou’re So Fine」。東京新宿にも十二社(じゅうにそう)ってのがあって「十二社ファインYou’re So Fine」と言ってはいたけど「十三ファインYou’re So Fine」の方がしっくりかな。前置きが長いが十三で下車。ガードを潜るとなんと!ここは武蔵小山か?!と錯覚する程のアーケードに驚く。
当時、初の西成・・・難波屋さんまであと少しのガード手前でいきなりホルモン屋の中かから「おい!そこの!男か女かハッキリせえや!」「え?」と思って店内を見ると、それなりの方がこっち見てるし。男か女かつったって当時はヒゲも生やしてたし・・・西成は噂には聞いてたけど怖い場所なんだなと実際に体験・・・さて、今回は大阪十三と言えばLiile Walterの名曲「十三ファインYou’re So Fine」。東京新宿にも十二社(じゅうにそう)ってのがあって「十二社ファインYou’re So Fine」と言ってはいたけど「十三ファインYou’re So Fine」の方がしっくりかな。前置きが長いが十三で下車。ガードを潜るとなんと!ここは武蔵小山か?!と錯覚する程のアーケードに驚く。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私等は前半はお休み。じっくりと聴かせていただきましたが、前半最後のインストDeep river。東京で1度だけ塩次氏の演奏で聴いたことがあったな〜。晴さんありがとうございます。きっと私達2人に贈ってくれた曲だと勝手に思ってます。
そして、階下の居酒屋で楽しい打上げ!ギャグの返しが東京者には想像も付かない返しで、大笑いさせていただきました
バンドの皆様、本当にお世話になりありがとうございました。
これで打上げは終わりかと思ったら、翌日の東京駅で進出奇抜の兵頭氏に待ち伏せされて、いつもの蕎麦屋で打上げ?
これで打上げは終わりかと思ったら、翌日の東京駅で進出奇抜の兵頭氏に待ち伏せされて、いつもの蕎麦屋で打上げ?










コメント