YouTube

Featured Video Play Icon YouTube

正論

ヘライザー総統ド正論。ヘライザー総統ってバックに作家さんが居るのでしょうかね。居ないとしたら凄い娘。因に彼女の収入を調べてみた。-----------------------------------ヘライザー総統チャンネル登録者数423,0...
Featured Video Play Icon YouTube

悪の秘密ぼっち・・・

つい最近、偶然このチャンネルを見つけたのだが、すっかりファンになってしまった。流行語大賞なんてまだやってたんだ・・・・「ふてほど」はどう考えても「不適切報道」だわな〜。亀田、テメエの国の心配しろ。日本の恥。テレビの衰退はヅラセッチン中居の騒...
Featured Video Play Icon YouTube

ネットの力

つい昨日の事、友人からメールがあった。「斉藤知事になっちゃったよ・・・あ〜あ」という文面。あー、この件ね、兵庫県知事選の話題か・・・この時まで自分は全く内容を知ろうとしてなかった。都知事選の時には都民でもないのに、小池の嘘に関する動画を追掛...
YouTube

開業60周年

YouTubeを見ていたら偶然JR東海のCFが流れてきた。60周年だそう・・・1964年東京オリンピックの年に開通。実際に初乗車したのが、多分高校修学旅行の時。小学校修学旅行は日光で、東武で行ったと思う。隅田川の汚さと臭さは今でも覚えてる。...
BLUES

335の音って・・・

ご無沙汰でございます。以前から思っていたことなのだが、ギターの音ってギターリストにとっては大事ですよね。しかも、ギター弾いてるヤツなんか拘りの塊だと思う。自分のギターは1967年製ギブソンES-335ってモデルだ。YouTubeで検索すると...
YouTube

日本人より日本人らしい

最近、YouTubeで知ったスティーブさん。半端無い親日家でもある。今回のパリ五輪について語っている。おフランス、狂っているとしか思えない。
YouTube

ヨーロッパなどこの程度

白人のやるこたぁ・・・。フランス五輪が始まってますが、開催国としてどうなのよ?っておフランスの話ざぁます。いつも言ってるがテレビは20年以上観てないし、てか、テレビは持って無い。情報源はYouTubeがメイン。デマもあるだろうが、そこは観る...
BLUES

1970年代の歌謡曲

1970年代の歌謡曲、ここに紹介する動画内の曲はほぼ全て聴き覚えがある。当時も全く興味も無かったが、たまたまYouTubeで以下に埋め込んだ動画を観た。アレンジ自体はモータウンのパクリとか、作曲家、アレンジのセンセー方はそれなりに海外の音楽...
Featured Video Play Icon YouTube

なんでやねん

たまたまこの動画を見つけた。あっ、同じギターだ。へーーーー、英語分らないけどテンション高いおっさんが解説してる。アンプに繋いでいざ音を出したら、すげえ汚い音で歪ませる。いい年ぶっこいてからにこのオヤジ。335を歪ませてどないすんねん!
YouTube

私・・・初めてなの

先日、畑に行ったらフキを売ってたので200円で購入。レタスは150円。Gスーで買うより安くて新鮮。葉はごま油でレタスとフキ畑の垣根畑のオジサンに「フキって下処理必要ですよね?」って言ったら「俺、やらないからわからないなあ」💦ま、ネットで調べ...