LIVE

BLUES

335の音って・・・

ご無沙汰でございます。以前から思っていたことなのだが、ギターの音ってギターリストにとっては大事ですよね。しかも、ギター弾いてるヤツなんか拘りの塊だと思う。自分のギターは1967年製ギブソンES-335ってモデルだ。YouTubeで検索すると...
BLUES

旬菜料理あかださん

久しぶりの戸越銀座旬菜料理あかださん。長洲辰三&吉川寛赤田ママ佐橋さん何年前だろうか、当時一緒のバンドだったこともある吉川寛君。この日会ったのが9年ぶりのようだ。すっかり老眼鏡が似合うお年頃になった寛君。でも、ギターは相変わらず良いギター弾...
LIVE

大先輩達のLIVE

赤坂ステージワン。大先輩達の「最後」のLIVEにお邪魔した。学生時代からバンドを組んで続けてこられた素晴らしいサウンドだった。ジャンルで言えばフォーク・カントリー。PPMとかブラザースフォー等々。レコードCDは過去にも買ったことはないが、演...
BLUES

今出宏ハモニ会発表会

半年に一度くらいだったか、定期的に行われている「今出宏ハモニ会発表会」。自分もRADATAP Duoで参加させてもらっている。今回も野毛地区センター内の一室で行われた。皆、熱心な生徒さん。遠方から来て、終了後速攻で帰る方も。終了後は今出師匠...
BLUES

5月18日CON TON TON VIVO

5月18日CON TON TON VIVO。コールテンエゴーズさんとの共演。3〜4年ぶりでしょうか。コーテンエゴーズさん、集客能力恐るべし。さすがのサラリーマン・・・あ、ビジネスマンと言わないといけないのか。ゲストに静岡のブルースマン、マイ...
BLUES

2024年5月18日CON TON TON VIV0

5月18日土曜CON TON TON VIV0 2回目のLIVEです。今回は本当にお久しぶりのコールテンエゴーズさんとご一緒させていただきます。Googleフォトを検索したら、恐らく2019年が最後の共演だったようです。サラリーマンバンドと...
BLUES

原宿クロコダイル

4月30日原宿クロコダイルへ。どうしても渋谷って感覚なんだが・・・久しぶりに中島正雄さん率いるAlrightを。「関東一の日本語, ブルースバンドは俺たちさ!」ってバンドキャッチなんだが日本一でもよろしいのでは?BLUESの結構なスタンダー...
BLUES

サザンウインズと妹尾隆一郎トリビュート

品川区小山のサザンウインズと下北沢駅前の妹尾隆一郎トリビュート。BLUE HEATが月曜バータイムの時にたまに行ってて、そこでサザンウインズのマスターと顔見知りに。目黒線武蔵小山駅から歩いて10分くらいだろうか。住宅街にある隠れ家のようなバ...
BLUES

池尻大橋CHAD

2024年4月13日土曜池尻大橋CHAD LIVEでした。7年ぶりくらい。多い時には月2回演奏させてもらった。古いブログを確認したら2004年くらいからみたい。恐らく7年ぶりであろうCHAD店内。内装も綺麗になって、機材も新しくなっていた。...
BLUES

4月13日土曜は7年ぶりのCHAD

4月13日土曜は7年ぶりのCHADにて演奏します。共演してくださるのは、はいからぼ〜いずの山本清彦さん。ピンでの登場です。彼はCHADお初だそうです。我々はTrioですが山崎さんとのTrioは初。目黒川沿いの桜は少しは残っているかな?ご来場...