日吉

日吉

久しぶりのベランダ焼鳥

久しぶりのベランダ焼鳥。築地宮川の鶏肉。ここの鶏肉は本当に美味しい。旨味が全く違う。ありがとうね!
日吉

カモメの皆さん

横浜市と川崎市の境を流れる矢上川の橋の上。カモメの皆さん。ここはよくチャリで通るけど初めて見た。何してんだかね(笑)手が届くような距離に近づいても全く逃げない。
日吉

ハヤトウリのぬか漬け

ハヤトウリを頂いたので、ぬか漬けにしてみた。今日で5日目かな。いい加減食べちゃってからの写真でスイマセン。大根より美味しい・・・キュウリと大根の合の子(これの何処が放送禁止用語なんだかね)。みたいな感じで美味しかった!
日吉

牡蛎フライ

久しぶりに牡蛎フライ。キャベツ山盛りは、近くの畑の巨デカキャベツ150円。某商店街のスーパーのキャベツは69円だったけど、見てすぐ分かる程葉っぱが萎びてる。畑のは新鮮!
日吉

久しぶりに畑へ

雨上がり、久しぶりに畑に行った。大根150円、ニンジン100円。
日吉

アボガドが発芽

ここ数日、当ブログの画像が重複していたようですが、修正しました。タイトルの件。今年の6月だか7月頃にアボガドを食べたあとの種を植えた。毎日水を上げてたんだけど、つい先日、やっと発芽したようだ。発芽まで4ヶ月以上かかったかな。
日吉

バジル収穫

ぐんぐん元気に育ってきたバジルを収穫。香りはよく分からんかったけど、彩りはいいよね、赤と緑。収穫後、です。
日吉

バジルが元気

バジルが絶好調。右下の画像は11月7日撮影。元気に育ってる。
日吉

本当は好き

某ファミレス。野郎1人じゃ恥ずかしくて注文できないけどさ。本当はガキの頃から大好きなんだよね(笑)酒呑むようになってからは「俺、甘い物ダメなんだよね」なぁ〜んてカッコつけたりして。本当は大好き。
日吉

点火式

本日、点火式・・・寒くなったってことで今シーズン初の点灯。今年の灯油価格はどうなんでしょ。エアコンの暖房ってのはあまり好きじゃないんで。煮炊きもできるし灯油ストーブは最高です。