おなまえ Eメール 公開または未記入非公開 タイトル コメント コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File (1MBまで) 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
西湘二宮に越してから10ヶ月。越す直前に数年前の台風で海岸の砂が持って行かれ西湘バイパスの橋げたが剥き出しになり、その復旧工事で立ち入れないのを知った。大規模な復旧工事が行われて2010年12月に海岸に入れるようになり、何度か釣りにも行った。だが、2011の2つの台風で海岸は写真のような有り様。砂が無くなり消波ブロックが剥き出しになってしまった。
波の力ってのは恐ろしい。人工的な物で対抗ができるものではないんだとは思うが、波で砂浜が無くなってしまう本当の原因は何だろうか。写真は夕暮れの二宮インターから国府津方面。箱根の山がくっきりと夕焼けに映える。あの山の反対側が芦ノ湖だ・・・久しぶりに行ってみようか。
久しぶりの投稿ですが、心を入れ替えてできるだけ書いて行こうと思う次第デス。2011年9月24日秦野市のたばこ祭りに出演しました。
RADATAPでの出演は神奈川お初、野外お初。天気もよくステージ上の風が気持ち良かったです。迫力のあっちゃんです。
これは・・・偶然、3人のけ反り。笑えます。
さっきまでステージ左端に居た小町君が真ん中でソロ弾いてます・・・。
何処でもナンパするファッツ中島。
いつものライブハウスとかだとステージも狭く、あまり写真が無い山崎さんですが、今回はバッチリ写っています。
今年の11月でRADATAP結成2年ですが、あっちゃんは迫力が出てきましたね。
67年赤が綺麗な335。
御無沙汰でございます。2011年3月28日(月曜)池尻大橋CHADにてライブです。池尻大橋CHAD 19:00 open 20:00 start 高田一典(V)・坪井一夫(G)・小町正明(B)・中島成生(P)・阿久井喜一朗(d)
大ニュースを掲載してませんでした。もう1つのバンドに寺本修に代わり阿久井喜一郎がドラムとして参加。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/akui/上記は阿久井喜一郎のHPです。こういう方です・・・。
9月14日(火曜)池尻大橋CHADにてライブです。池尻大橋CHAD 19:00 open 20:00 start 高田一典(V)・坪井一夫(G)・小町正明(B)・中島成生(P)・阿久井喜一朗(d)
ご来場ありがとうございました。この日は、中島が不参加。バンドの究極の形、トリオでの演奏でした。
トリオで思い出すのはエイシズ。
写真はいつも撮影してくれるFさん。
右の方はコマワリ君でしょうか?!
5/24CHAD LIVEです。池尻大橋CHAD 2010/4/1(木)19:00 open 20:00 start 高田一典(V)・坪井一夫(G)・小町正明(B)・寺本修(D)・中島成生(P)
嘘じゃありませんヨ。池尻大橋CHAD 2010/4/1(木)19:00 open 20:00 start 高田一典(V)・坪井一夫(G)・小町正明(B)・寺本修(D)・中島成生(P)
写真はこれだけ。
3月16日CHADライブご来場ありがとうございました。http://www.curtis-creek.com/virgin/mov/01-r66s.movオープニングR-66です。Fatsさん、ごめん、切れてました(^_^;)カメラのバックスペースが無くモニターできないんで勘で位置決めしたもんで申し訳ないです。
珍しく写真があったので掲載。
こーこつの人・・・。
この日はマスターと同じ帽子(^_^;)
毎月恒例CHAD ライブは3月16日20:00〜です。
2月15日CHADライブご来場ありがとうございました。相変わらず下手コイてますが、Gee babyお聴きください。http://www.curtis-creek.com/virgin/mp3/20100215-geebaby.mp3こんなバラードが上手く演奏できるようになれば最高ですね。毎月恒例のCHADlive、3月は16日です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
- Joyful Note - Modified by isso