|
いやぁ〜 なんたって あぁ〜た JazzyJiveといえば、Vo,Sax.藤井康一 Vo,G.吾妻光良 Dr.山崎良樹 Bass.恵福浩司 Piano.照本史 このメンツが揃うのも5年ぶりぐらいだそうで、しかも盛岡限定、吾妻岩手初見参とあって会場は超満員。 インストからもうJump!Jump! そしてJive!Jive! 吾妻さんと藤井さんのしゃべりは笑わせてくれるし、会場大うけでした。 昔のCDからも何曲かやったし、演った曲の半分近くは日本語混じりでした。昔からそうでしたがまず曲の紹介のしかたが良いですね。聴いていて分かりやすいです。 ぶりぶり吹きまくる藤井さんのサックス、照本さんのピアノも盛り上げてくれたし、吾妻さんは弦を2回も切るし(でもサックスが1コーラスソロ吹いてる間に交換してしまうし)、山崎さんのドラムはホントにツボを得ているというかさすがです。そしてウッドベースをT-BoneWalkerのように肩にかついでのベースソロ1コーラス、そのまま重量挙げのように頭上まで持ち上げてベースソロ1コーラスとやってくれた恵福さん。 CherryRedなんかは思わず一緒になってギャ〜と叫んでしまいました。みんなホントに楽しませてくれました。こういうバンドを私もやりたかった。 まだしばらく頭の中はシュビドゥビです。 知りませんでしたが藤井さんは、Bass.恵福浩司 Piano.照本史 とは何枚かCDを出してるんですね。最新作は今年8月発売になったばかりの「チャンポンダマンボ」。このCDのタイトル曲もやってくれました。 アンコールは3曲。最後は、「SUNNY SIDE OF THE STREET」でしめくくってくれました。 いやぁ〜 えがった、えがった。 これで、ちゃんと報告出来たでしょうか?
|